7/4 授業参観(4~6年)
今日は高学年の授業参観でした。
4年生は全クラスとも算数の「式と計算」の授業を行いました。
4年3組の様子
4年2組の様子
4年1組の様子
5年生の授業参観は親子行事を兼ね、親子で「ぞうきん作り」にチャレンジしました。
5年3組の様子
今日の5年生は、特別学習盛りだくさんの一日で、午前中には社会福祉協議会の方とサポートボランティアさんと一緒に「手話体験教室」を行ったり、栄養士さんをお招きして食育授業を行ったりもしました。
5年1組・・・手話体験教室の様子
5年2組・・・食育「バランスのよい食事をしよう」一日の栄養を考えがら食物サンプルを取っていきました。
6年生の授業風景
6年1組・・・算数「速さ」速さを求める公式を導き出しています。
6年2組・・・社会「天下統一と江戸幕府」長篠の戦いについて考えています。
6年3組・・・国語「討論会をしよう」肯定側、否定側に別れて話合いをしています。
6年4組・・・算数「速さ」秒速を分速にするには・・・?グループで問題を解決しようとしています。
保護者のみなさま、猛暑の中、2日間にわたる授業参観においでくださり、ありがとうございました。お子様の学校での様子はいかがでしたか?これからも南小学校の教育活動にご協力いただけますようお願いいたします。
コメント