授業参観(1,2,3年生、わかば・そよかぜ)
昨日に続き本日は、下学年と特別支援学級で、授業参観及び学年部会が開催されました。
1年生は、道徳「こころはらっぱ」で、友情・信頼を学習しました。
2年生は、道徳1組「三くみだいすき」でよりよい学校生活、2組道徳「金のおの」で正直・誠実、3組道徳「かくしたボール」で規則の尊重を学習しました。
3年生は、道徳「じゃがいもの歌」で個性の伸長を学習しました。
わかば・そよかぜでは、「なかよくなろう」で友情・信頼を学びました。
2学年は、昼休みの時間を利用して、生涯学習課の職員による親学習プログラム「いけない親になるために」をワークショップ形式で楽しく学びました。
コメント