2/27 今年度最後の委員会活動
6年生と5年生が一緒に活動する委員会活動の最終回です。
1年間の振り返りを行いました。
活動をする委員会もありました。本の整理。
花苗の入れ替え(花壇とプランター)
掲示板の張り替え
手洗い用液体洗剤の補充、容器の洗浄
階段の汚れ落とし
活動中、6年生が5年生に手順を教えている場面がありました。
6年生、今までありがとうございました。次は5年生がしっかり受け継ぎます。
6年生と5年生が一緒に活動する委員会活動の最終回です。
1年間の振り返りを行いました。
活動をする委員会もありました。本の整理。
花苗の入れ替え(花壇とプランター)
掲示板の張り替え
手洗い用液体洗剤の補充、容器の洗浄
階段の汚れ落とし
活動中、6年生が5年生に手順を教えている場面がありました。
6年生、今までありがとうございました。次は5年生がしっかり受け継ぎます。
縦割り班の南っ子活動では、今年度の最終回としてお別れ会を行いました。
①プレゼント贈呈 班の6年生に手作りのプレゼントを渡しました。
中には、1年生からぬり絵、2年生からは栞、3年生から折り紙のメダル、
4年生からプレゼント入れ(かばん)、5年生の手紙が入っています。
6年生が真剣に手紙を読んでいました。
②6年生あいさつ 一人一人挨拶をしました。
③下学年あいさつ 班の1年生から5年生が、感謝の気持ちを伝えていました。
「6年生ありがとうの会」
教室の大型モニターに映しだし、オンラインで会を観ました。
司会進行
クイズ
各学年・学級が作成した、メッセージ動画を鑑賞しました。
続いて6年生代表挨拶。さらに6年生からのメッセージ動画を後日鑑賞する予定になっています。
どちらの会も感謝の気持ちが込められており、心が温まる素敵な機会になりました。
放課後ダンス教室の発表会を昼休みに体育館で行いました。
コロナ禍においても可能な限り、水曜日の放課後に練習してきました。
発表会まで行えたのは4年ぶりのことです。
4つのグループが発表しました。
どのグループもリズムに乗り元気いっぱい、笑顔でダンスを披露していました。
観客は、保護者の方と4年生以上の希望者が体育館で、他はライブ配信を教室の大型モニターで観ました。
最後は、放課後ダンスのメンバー全員によるダンスです。運動会で披露したダンスです。
観客の中には立ち上がり、一緒に踊る児童もいました。
ダンス終了後にメンバーが集まり、ダンスを指導してくださった講師の三田先生に手紙と花束を渡しました。
三田先生には放課後ダンスはもちろんのこと、運動会の集団演技もご指導いただきました。
1年間大変お世話になりました。ありがとうございました。
6学年にとって最後の授業参観を行いました。
発表会。始めに代表児童挨拶です。
合奏。1曲目は「木星」です。
2曲目は「そよ風のデュエット」、3曲目は「風を切って」
続いては朗読「生きる 雨ニモマケズ」
合唱 「旅立ちの日に」
保護者の皆様から大きな拍手をいただきました。
続いては、6学年担任からのプレゼント「小学生の思い出」です。
よく見えるように、席を前に移動しました。
体育館内を暗くして、スライドショーが始まりました。
1年生遠足の様子が映し出されました。
スライドショーの後は、「感謝の気持ちをお手紙にして ~お子さんからおうちの方へ~」
その後は、学年部から「おうちの方からのお願い ~これからの親子関係を考えて~」
保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。
授業参観・学年部会実施期間中、「Pカフェ」を開催しています。
1年生 授業参観
1年生は「おみせやさんごっこ」を行いました。
保護者の皆さんには、一度教室から出ていただいて開店準備です。
手作りの商品を陳列しました。
いよいよ開店です。
1年生が店員、保護者の皆さんがお客様です。手作りのお金を持って買い物をして頂きました。
張り切る1年生。笑顔いっぱい、楽しくお買い物をして頂きました。
保護者の皆様、ご協力頂きありがとうございました。
2月19日までの間、学習強化週間となっています。
学校では、朝の読書の時間を使い学習に取り組んでいます。
1年2組では、算数のプリントを使い真剣に取り組んでいました。
2年3組では、テレビ番組表を見て、計算し時間を求める課題に取り組んでいました。
モニターに大きく映し出して、担任の先生が説明したり、児童が発表したりしていました。
算数以外にも漢字の学習に取り組むなど、全学級、全学年で取り組んでいます。
2月13日(月)から20日(月)、学年ごとに授業参観、学年部会を行っています。
今日は、4年生の授業参観でした。
3組は、理科室で実験を行いました。参観する保護者の皆さんです。
2組と3組は教室で授業を行いました。保護者の皆さんは、廊下と教室の別れて参観していました。
この後、4年2組を会場に、学年部会を行いました。
お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。
朝からの降雪で、子供たちはワクワクしていました。
中休みは風が強く遊べません。大いに残念がる南っ子。
待ちに待った昼休み、雪遊びができると知った瞬間、教室から「やったー!」の声が聞こえました。
校庭で元気に遊ぶ南っ子の姿をご覧ください。
先生方も子供たちと遊びました。
校庭に笑顔がいっぱい。雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりして楽しんでいました。
教室に戻り掃除、5時間目の授業、帰りの会を行った後、全校一斉に下校します。
本日3年2組の児童が、社会科校外学習へ行きました。
昔の道具に興味津々です。集中して話を聞いていました。
メモを取る時間には、進んで資料館の方に質問をしながら、今と昔の道具の違いについてメモをしていました。
織機の説明を頂いた後、実際に触れさせていただきました。糸に触れると「サラサラ。」、「細いね。」等、感想が飛び交いました。
明日9日は3年3組、10日は3年2組が向かいます。みんな楽しみにしています。
令和5年度新入児童の保護者を対象に入学説明会を行いました。
体育館での受付の様子です。
続いて町内別の受付に進みます。
通学路の確認とお迎え当番のために、名前を書いた付箋を地図に貼りました。
資料を見ながら説明を聞く保護者の皆様です。
下の写真中央が、足利交通安全母の会副会長の佐藤様、両隣が南小役員の髙橋様と相川様です。
PTAの組織についてPTA会長の山本様が説明しました。
令和5年度、1学年役員になった皆様です。どうぞよろしくお願いします。
お迎え当番を決めるために、町内別に集まりました。
お迎え当番が決まった後、町内別に解散しました。
学用品購入で希望された方は、体育館後方で業者の方々から購入していました。
ご来校ありがとうございました。