フォトアルバム

« 2018年5月 | メイン | 2018年7月 »

2018年6月

2018年6月 6日 (水)

南っ子活動

今日の南っ子活動は、21日実施予定の「ゲーム集会」に向けて、6年生は「ゲームの準備」、5年生以下は、「ゲーム集会用の班編制」を行いました。21日は、6年生がゲームを運営し、5年生が班をまとめて移動しゲームに参加します。

Img_0623_2

Img_06266年生の準備活動です。説明を聞いたり話し合ったりしています。これからが大変な6年生です。頑張れ!

Img_0627

Img_0628いつもの班を更に2つに分け、決まった班からメンバーの確認をしています。頑張れ5年生!

南っ子賞表彰

南小では、善行に心がける気持ちをもち、友だちのよさに気付き、認めることで、お互いを思いやり、温かみのある人間関係を築けるようにするための1つとして、よい子の表彰(南っ子賞)を、毎月校長室で行っています。今年度は今回が第1回となり、1年生と4年生37名が表彰されました。

Img_0609どんな些細なことでもよく、人には必ず良い所があり、それを認め励ましていきます。1年間で1度は表彰されるように頑張ってください。

Img_0612_24年生の表彰の様子です。

Img_06181年生の表彰の様子です。

2018年6月 5日 (火)

歯の保健指導「どうして虫歯になるのかな?」5年生

学校歯科医の先生、歯科衛生士さんをお迎えして、歯の保健指導が行われました。

Dscn08531「どうして虫歯になるのだろう?」みんな、よく話を聞いています。

Dscn08491虫歯の原因や歯肉炎について、理解できました。

Dscn08561虫歯や歯肉炎には、予防が大切です。しっかり歯磨きをして、定期的にメンテナンスをしましょう。

虫歯になってしまったら、自然になおることはありません。

歯の治療票をもらった人は、かならず歯医者さんに行って、治療をしましょうね!

2018年6月 4日 (月)

プール(壁・底)のライン塗り

先週プール掃除を行いましたが、本日は薄くなってしまっていた壁や底のライン塗りを、技能員さんにやってもらいました。

Img_0601赤色は先週の金曜日完了しているため、本日は青色の部分です。

Img_0603養生テープ使用して、ペンキを塗る部分のマスキングをしています。

Img_0604マスキングの完成です。それにしてもプールの中は暑いですね!鉄板の上にいるのと同じだそうです。

Img_06051回目の塗りが始まりました。

Img_06061回目の塗りが完成しました。午後2回目を塗ります。

Img_06072回目の塗りが終わり、養生テープを取り除きました。完成です。PM4:30!

Img_0608こんなに綺麗になりました。水を張るともっと美しく見えるはずです。6月8日が給水予定日です。技能員さん、ありがとうございました。

2018年6月 1日 (金)

6/1南っ子タイム

第2回目、南っ子タイムがありました。今日は前回の話合いで決めた遊びをみんなで行いました。教室の中では、何でもバスケットや風船バレーを行うグループがありました。外遊びではおにごっこやドッジボールが人気のようで、どの子も笑顔で楽しく活動していました。

P1070163

P1070167

P1070170

P1070169

P1070181

P1070178

P1070172
P1070176