6/14教育実習生の授業
今週は栄養教諭になるための勉強に来ている奥寺彩佳さんが、研究授業を行いました。
内容は2年生の食育「やさいはかせになろう」です。
始めに「はてなボックス」を使って野菜あてクイズを行いました。2年生はにんじんやピーマン、なすをさわって、形を確かめました。
めあては「やさいとなかよくしよう!」です。野菜にはどんなパワーがあるか、野菜を食べるとどんなよいことがあるか、お友達と一緒に一生懸命考えて発表しました。
最後は「野菜を食べるためにがんばること」を友だちに宣言しました。
今日の給食の献立にもたくさんの野菜が使われていることを学び、
「今日は残さず食べるぞー」と みんな意気込んでいました。
奥寺先生!立派な先生になってくださいね。
コメント