4年生の授業(社会科)
本日は、4年生社会科の授業の一環として、「事故や事件を防ぐ警察官の仕事」について、堀込駐在所の方からお話をいただきました。堀込駐在のエリアや人数、所持品、仕事の内容、子どもたちからの質問の回答等のお話がありました。
真剣に聴いています。
しっかりメモをとりながら聴く場面もありました。
所持品では、手錠や警察手帳、拳銃、警笛、警棒、無線3種類等について、見せていただける範囲の実物を見て、子どもたちから驚きや感動がありました。普段から私たち市民を守っていただいて、安全に生活できていることを学びました。
コメント