フォトアルバム

« 2018年8月 | メイン | 2018年10月 »

2018年9月

2018年9月 5日 (水)

台風一過

大型の台風が通過し、昨夜は時間帯によって風雨が強いときもありました。今朝南小の校舎内外を点検したところ、大きめな枝が1本折れていて、小枝は多く散乱していました。子どもたちの活動に支障のない程度まで片付けを行いました。そして太陽が顔を出し、校庭にいつもの南っ子の元気な声が戻ってきました。

Img_1024

Img_1025

Img_1026

Img_1027中休みの様子です。昼休みはもう少し気温が上がります。しっかり見守っていきます。

2018年9月 4日 (火)

運動会の練習が始まりました

台風21号の影響で、13:20下校の本日、午前中に1年生から4年生まで、運動会のダンスの練習を体育館で行いました。1年生から3年生までは、新しい曲「やってみよう」が採用され、ダンス教室でもお世話になっている三田先生ご指導のもと、子どもたちも先生方も一緒になって、動きを覚えていました。4年生以上は、「ニュー八木節」です。

Img_10191校時、4年生の練習風景です。5,6年生に追いつくために必死です。

Img_1020

Img_10211,2年生は合同で練習しました。当日が楽しみになるような動きでした。

Img_10234校時の3年生です。素晴らしいペースで動きを覚えています。

本日は、13:20で下校になります。帰宅後の不要の外出を避け、安全に過ごさせてください。また明日から3日間は、残暑が戻るようです。運動会の練習を少しずつ行っていきますので、水分やタオル(必要に応じて着替え)等をご準備ください。

2018年9月 3日 (月)

2学期始業式

いよいよ2学期が始まりました。またHPを通して、子どもたちの様子を毎日更新していきます。本日は始業式が行われました。

Dscf1103_2新しいお友だちの紹介から始まりました。

Dscf1107_2校長講話で、9月の行事を成功させるために、「健康」と「協力」のお話がありました。

Dscf1109_6

Dscf11131年生と3年生の代表の子が、「2学期がんばりたいこと」を発表しました。

Dscf1121最後に全員で校歌を歌いました。元気な歌声で「さあ頑張るぞ!」という気持ちになりました。