小中交流(合同音楽授業)
山辺中と南小は、いくつかの交流活動を実施しています。今日は、山辺中の2年1組の皆さんが南小に来校し、南小の6年生全員と合同で、音楽の授業を行いました。マイバラードのパート別合同練習と、2年1組の合唱コンクール発表曲の披露を中心に展開されました。
はじめに、小学生の伴奏で、橋本先生、渡邉先生、町田先生(山辺中)3人による、マイバラードのお手本を披露しました。
次に、ソプラノ、アルト、テノールの3つのパートに別れて、マイバラードの一番を練習しました。
中学生が、合唱コンクール発表曲を披露しました。
小中学校の各クラス1名ずつ、今日の授業の感想を述べました。
中学生が小学生をリードする逞しさや、安定した男女それぞれの歌声の素晴らしさに感動していたようです。この交流は3回実施されます。来校する中学校の学級は別になりますが、6年生は全員で毎回参加し、マイバラードを完成します。次回が楽しみですね。山辺中学校2年1組の皆さん、ありがとうございました。
コメント