3学期始業式
新年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。3学期が始まり、南小にも明るく元気な声が響き始めました。今日は始業式。校長講話では、十二支の中で、何故、子(ネズミ)が一番はじめなのかという昔話を読み聞かせしました。最後に、本を読むこと、話を聴く、靴を揃える、旗当番の方々に「行ってきます」を言う、等を目標に努力してほしいとお願いしました。その後、代表児童2名による「3学期頑張りたいこと」の発表、校歌、と続きました。始業式に臨む南っ子の素晴らしい態度に、成長する3学期を期待したいと思います。
今年もHPを通して学校の様子をお知らせしていきます。よろしくお願いします。
ところで、本校職員、元5年3組担任の新井遥先生に待望の男の子が誕生したことをご報告いたします。しばらく南小から離れて育児に専念いたします。おめでとうございます。
コメント