4/20 給食のようす「密を避ける工夫」
南小では、昨年から給食当番の動きを工夫しました。その理由は"密を避けるため”です。
1つ目の工夫は、1年生同様、2年生の給食も2名の配膳員さんが教室前の廊下に運んでいます。
上の写真は、ワゴンに乗せられた給食です。
実はこのワゴン、元はキャスター付テレビ台です。
スーパー技能員の前田先生が、付属品を取り付けて作成しました。
それも3台(各クラス1台)。すばらしいワゴンができました。
2年生の教室前に並べられたワゴン
1列に並んだ給食当番の児童が、担任の先生から受け取り教室へ運びます。
2つ目の工夫は、配膳室までの行き来を一方通行にしたことです。
配膳室に行くときは、中央階段を使います。
配膳室出入り口は左側通行です。密にならないようにするため、配膳室に入る児童を先生方が調節しています。
教室に戻るときは、南校舎の階段を使います。
東側の階段を4年生と6年生が使い、西側の階段を3年生と5年生が使用しています。
特に、配膳室前と階段の混雑が格段に改善されました。
コメント