フォトアルバム

2025年6月12日 (木)

サツマイモの苗植え

本日、農業ボランティアの方にお越しいただき、2年生の子供たちがサツマイモの苗を植えました。

Dsc00943Dsc00941Dsc00945Dsc00946_2Dsc00949Dsc00950

たくさんのサツマイモが実りますように。

そのあと、夏野菜の苗をそれぞれ植えました。


Dsc00951_3
Dsc00955Dsc00952Dsc00956_2

本日は、お忙しい中、ご指導をありがとうございました。

2025年6月 5日 (木)

南っ子表彰①

第1回目の「南っ子表彰」を行いました。子供たちの頑張りや善い行いを表彰するものです。

Dsc00917Dsc00918Dsc00919Dsc00920Dsc00921Dsc00922Dsc00923Dsc00924Dsc00925Dsc00926Dsc00927Dsc00928Dsc00929Dsc00930Dsc00931Dsc00932Dsc00933Dsc00934Dsc00935Dsc00936Dsc00937Dsc00938Dsc00939Dsc00940

2025年6月 3日 (火)

6年:6/3社会福祉協議会見学

3年生から「総合的な学習の時間」で勉強している福祉についての総まとめということで、足利市社会福祉協議会へ行ってきました。

Dsc03390_2

講話を聴いたり、福祉センター内を見学したりしました。

Dsc03433

地域福祉の充実のために職員の皆様が大切になさっていることなど、インターネットで調べるだけでは分からないことを知ることができました。

Dsc03413

「ニュースポーツ」の中のバッゴーを始め、誰もが気軽にできるスポーツも体験させていただきました。

学校に帰ってきて、子供たちは分かったことや自分にできることについて、考えを深めていました。

2025年5月29日 (木)

活動発表①

今回の活動発表は、企画委員会と放送委員会の発表でした。多目的室からの配信で行いました。

企画委員会からは、ゲーム集会や感謝集会のなど児童会行事のことを発表。

Dsc00904Dsc00903Dsc00902

放送委員会からは、日課表(時刻)を意識したクイズを出題。

Dsc00905Dsc00909Dsc00910Dsc00912

両委員会ともに、みんなに分かりやすく、工夫して発表していました。

Dsc00914








2025年5月28日 (水)

学年だより 6月号

各学年の学年だより6月号です。よろしくお願いします。

1年生 6月号

2年生 6月号

3年生 6月号

4年生 6月号

5年生 6月号

6年生 6月号

特別支援学級 6月号

2025年5月23日 (金)

プール清掃

今日は、6年生の力を借りて、プール清掃を行いました。下学年の子供たちも6年生にお礼を言いに来てくれました。6年生もますます頑張っていました。

Dsc00891Dsc00892Dsc00893

南っ子のために、力を合わせて、ほんとによく働いてくれました。

Dsc00894Dsc00895Dsc00896Dsc00898Dsc00899Dsc00900Dsc00901

おかげで、今年もプール活動(水泳学習)が実施できそうです。

南っ子活動②

南っ子活動では、今後の南っ子活動の時間に何をして遊ぶか、晴れの日バージョンと雨の日バージョンの計画を立てました。

Dsc00866Dsc00867Dsc00868Dsc00869Dsc00871Dsc00872Dsc00873Dsc00874Dsc00875Dsc00879Dsc00881Dsc00882Dsc00883Dsc00884

4校合同あいさつ運動③④⑤

あいさつ運動週間が本日で終了。

毎朝、元気な「おはようございます」のあいさつがたくさん聞こえました。

Dsc00853Dsc00854Dsc00855Dsc00856Dsc00857Dsc00858Dsc00859Dsc00860Dsc00861Dsc00862Dsc00863Dsc00864Dsc00865Dsc00885Dsc00886Dsc00887Dsc00889Dsc00890

2025年5月20日 (火)

3年リコーダー教室

3年生になると、音楽の時間にリコーダーの学習が始まります。今日は、リコーダーの先生をお迎えして「教室」がありました。はじめに、いろいろなジブリの音楽をリコーダーで演奏してくださいました。

Dsc00835Dsc00838Dsc00837

次は曲あてクイズ♫ 5曲聞いて題名を当てました! 5曲覚えるのに真剣でした。

Dsc00842Dsc00839Dsc00840Dsc00841

いよいよ、リコーダーの持ち方、吹き方、穴の押さえ方を教えていただきました。

Dsc00843Dsc00846Dsc00847Dsc00848Dsc00850Dsc00851Dsc00852

これから、いろいろな曲をたくさん吹けるようになるといいね♫

4校合同あいさつ運動

今朝のあいさつ運動です!

Dsc00828Dsc00829Dsc00830Dsc00831Dsc00832Dsc00833Dsc00834