フォトアルバム

« 2018年6月 | メイン | 2018年8月 »

2018年7月

2018年7月 4日 (水)

7/4 授業参観(4~6年)

今日は高学年の授業参観でした。

4年生は全クラスとも算数の「式と計算」の授業を行いました。

4年3組の様子P1070465_2

P1070466_2

4年2組の様子P1070466

P1070467

4年1組の様子P1070470

P1070471

5年生の授業参観は親子行事を兼ね、親子で「ぞうきん作り」にチャレンジしました。
5年3組の様子

P1070483

P1070486

今日の5年生は、特別学習盛りだくさんの一日で、午前中には社会福祉協議会の方とサポートボランティアさんと一緒に「手話体験教室」を行ったり、栄養士さんをお招きして食育授業を行ったりもしました。

5年1組・・・手話体験教室の様子

P1070460

P1070461

5年2組・・・食育「バランスのよい食事をしよう」一日の栄養を考えがら食物サンプルを取っていきました。

P1070445

P1070443

P1070448

6年生の授業風景

6年1組・・・算数「速さ」速さを求める公式を導き出しています。

P1070474

P1070472

6年2組・・・社会「天下統一と江戸幕府」長篠の戦いについて考えています。P1070475

P1070476

6年3組・・・国語「討論会をしよう」肯定側、否定側に別れて話合いをしています。

P1070479

P1070477

6年4組・・・算数「速さ」秒速を分速にするには・・・?グループで問題を解決しようとしています。

P1070481

P1070482

保護者のみなさま、猛暑の中、2日間にわたる授業参観においでくださり、ありがとうございました。お子様の学校での様子はいかがでしたか?これからも南小学校の教育活動にご協力いただけますようお願いいたします。

2018年7月 3日 (火)

読み聞かせ

毎週火曜日は読み聞かせの日です。多くの学級でボランティア(保護者が多数)の方が読み聞かせをしてくれます。読み聞かせの技術が高く感情もこもり、聴いている子どもたちを引きつけます。

Img_0886

Img_0887

Img_0888

Img_0890

Img_0889

Img_0891

Img_0892

Img_0894いつもありがとうございます。読み聞かせを楽しみにしている南っ子のために、全てのクラスで実施できるようご協力をお願いします。

2018年7月 2日 (月)

授業参観(1,2,3年生、わかば)

本日は、1年生は親子給食と学活(食育「何でも食べよう」)、2年生は算数、3年生は体育館で親子ドッジボール、わかばクラスは算数の授業参観が行われました。暑い中ではありましたが、多くの保護者の方の参観をいただきました。各教室はエアコンの中で快適に授業が行われていましたが、体育館はサウナのような環境の中の熱戦でした。4,5,6年生は水曜日になります。よろしくお願いします。

Img_0866

Img_0870

Img_0874

Img_0878

Img_0877

Img_0876

Img_0879

Img_0881

Img_0883

Img_0885学年部会が終わるまでは、図書室で主任児童委員さんに見守ってもらいます。ありがとうございます。