フォトアルバム

« 2018年5月 | メイン | 2018年7月 »

2018年6月

2018年6月29日 (金)

6/29ケアハウス福祉交流(3-3)

今日は、3年3組の子どもたちが元気に「ケアハウス天王」に向けて出発しました。

Dsc03688

もうすぐ7月7日です。子どもたちは願いごとを胸に「たなばたさま」の歌と「大きな古時計」をしっとりと歌いました。

続いて、おじいちゃん、おばあちゃんがもっとも楽しみにしている自己紹介タイムです。子どもたちは名刺を見せながら名前を伝え、好きな食べ物動物などをおしえました。おじいちゃん、おばあちゃんたちも、すきな食べ物を教えたり、子どもの頃のお話をしたりしてくれました。

Dsc03691

Dsc03692

Dsc03693

Dsc03694

Dsc03695

Dsc03697

Dsc036981学期の訪問は今日で終わりです。どのクラスの子どもたちも、笑顔で楽しい時間を過ごすことができました。2学期にまたおじゃまします。

ケアハウスのみなさん、おじいちゃん、おばあちゃん、ありがとうございました。

2018年6月28日 (木)

6/28ケアハウス福祉交流(3-2)

朝方の雨が上がり、とっても蒸し暑い中でしたが、3年2組の子どもたちは元気に「ケアハウス天王」に向けて出発しました。

P1070409

ケアハウス天王では、まず始めに歌を3曲披露しました。1曲目の「春の小川」ではおじいちゃん、おばあちゃんも一緒に口ずさみ、2曲目の「茶つみ」では、歌に合わせて手遊びを行う姿もありました。3曲目の「ふるさと」では、3年生の澄んだ歌声に耳を澄まして聴き入り、最後には大きな拍手をいただきました。

次は自分のお名前カードを持って、おじいちゃん、おばあちゃんに自己紹介です。始めは緊張していたようでしたが、自然と笑顔でおしゃべりができるようになりました。とても心がほわっとする瞬間でした。

P1070416

P1070417

P1070421

P1070422

P1070424

P1070428

P10704302学期に第2回目の訪問をします。おじいちゃんもおばあちゃんも子どもたちも、次が楽しみになったことでしょう。




児童集会

本日の児童集会は環境美化委員会が担当でした。メンバーや活動内容の紹介をしました。アルミ缶回収の曜日や目的等をクイズ形式で説明していました。そして最後は、児童会の歌で締めくくられました。

Img_0861

Img_0864

Img_0865

2018年6月27日 (水)

「学び合い」の研究授業④

本日は、午前中に他校の先生方への公開授業があり、午後には、お二人の指導者を招き、6年生の「外国語活動」を全職員で参観し、その後の研究会等を通して、新しい英語の考え方や指導法について勉強させていただきました。いつもながら子どもたちの学びに向かう姿勢や、支え合う学級の雰囲気等が素晴らしく、子どもにとっても先生方にとっても充実した一日となりました。

Img_0853

Img_0854

Img_0857

Img_0858

Img_0860

2018年6月26日 (火)

クラブ活動

今日は4回目のクラブ活動です。

Img_0830パソコン:満席ですね。涼しいです。

Img_0829屋外スポーツ:ドッジボールです。ルールを守って真剣だからこその笑顔が見られます。

Img_0827屋内スポーツ:今日は長縄跳び、バスケやバド、バレーもやります。

Img_0826遊び:ウノやオセロ等で遊びます。下級生への優しさが見られます。

Img_0825アート:各自で製作する作品を考えます。廃棄するもの等を使っている人もいます。

Img_0824卓球:狭いスペースですが、安全に気をつけて仲よく活動しています。

Img_0823音楽:今日はドラムの練習をしています。右足、右手、左手がバラバラな動きで難しそうです。

Img_0820科学:今日は「ぶんぶんごま」を作っています。こまに2色塗って回すと違う色になるそうですよ。

Img_0819料理:今日は次回(10日)の調理実習に向けての計画を立てています。

Img_0817手芸:各自が作品を考え製作しています。針や糸等を使っている子もいます。

2018年6月25日 (月)

6/25楽しい給食 パート6

今日は6年生の給食の模様をお届けします。今日のメニューは、ご飯、和風ハンバーグ、ポテトスープ、ツナサラダ、牛乳です。6年生はきちんと並んで配膳を待ち、自分が食べられる量をよそってもらっていました。スープの具材もまんべんなくお椀に入れられるのはさすがですね。

P1070378配膳の様子

P1070383_2

自分の食べられる量に調整し、残飯が少なくなるようにしています。

P10703956年1組の様子 みんな食事に夢中です。

P10703856年2組の様子 男女なかよく楽しく食事をしています。

P10703886年3組の様子 今日はALTの先生も一緒です。

P10703906年4組の様子 班長たちで集まって、話合いをしながら食事をします。

2018年6月22日 (金)

引き渡し訓練

本日、南小では「引き渡し訓練」が行われました。7年前の東日本大震災以降、足利市教育委員会の災害マニュアルでは、「震度5強以上は保護者に直接引き渡す」となっております。先日の大阪地震や、ゲリラ豪雨、雷等、毎年のように全国各地で自然災害が発生しています。そんな危機感を持って、本番さながらに徒歩を中心に通学路を確認しながらの「引き渡し訓練」にご協力いただきありがとうございました。さらに各ご家庭でも、配付しました資料を使い、登下校中や休日の時の対応を話し合っていただくようお願いします。

Img_0808_2

Img_0810

Img_0811

Img_0813

2018年6月21日 (木)

南っ子ゲーム集会

本日2,3校時に、「南っ子ゲーム集会」が行われました。6年生がゲ-ムを作り(1ヶ月間で少しずつ準備)、5年生以下(縦割り班)が協力して選択したゲームを行うものです。どの会場も熱気と笑顔に溢れていました。

Photo宝探しゲ-ムです。

Img_0783ストップウォッチゲームです。指定された時間(秒)で時計を止めます。

Img_0786ピンポン球入れゲームです。(学年で距離が変わります)

Img_0792ジェスチャーゲームです。

Img_0787スーパーボールつまみです。(低学年はスプーン)

Img_0790ナンバーズAゲームです。数字が書いてあるカードを暗記し、次のカードで消えた数字を当てます。

Img_0799「の」の字探しゲームです。

Img_0797紙飛行機飛ばしゲームです。

Img_0794バスケットボールリレーゲームです。学年でドリブルの距離が変わります。

Img_0802ことば遊びゲームです。表示されている文字の順番を入れ替えて、1つの言葉にします。

Img_0788ペットボトルボーリングゲームです。

Img_0785アルミ缶つみゲームです。

Img_0800ストラックアウトゲームです。

Img_0784ゲームを待つ子どもたちを飽きさせない工夫があちこちで見られました。あっという間の90分間でした。

2018年6月20日 (水)

楽しい給食 パート5

本日は、5年生の給食の模様をお届けします。今日のメニューは、ご飯、納豆、ぶた汁、はるさめの中華いため、牛乳です。納豆は食べ辛さから残してしまう子がいるようです。実は毎朝食べている先生がいます。毎夜という人もいるようです。皆さんのお子様は給食で納豆を食べていますか?

Img_0775

Img_0776

Img_0777

Img_0779

2018年6月19日 (火)

「学び合い」の研究授業③

本日、3~5校時にかけて、「学び合い」の研究授業を行いました。

Img_07672年生、ピアノ演奏に合わせて、4人組になりリズム体操します。感受性も高まり自然と仲良くなります。

Img_07714年生、ジャンプ問題になりました。グループになっていても、先ずは自分で考えます。そして分からない時に「教えて」「どうするの」と訊き、学び合いが始まります。

Img_07665年生、グループで学び合っています。話し合う声(トーン)が抑えられ、穏やかに全員が参加しています。

Img_0773先生方も学び合っています。本日来校しご指導いただいた先生方からは、「子どもたちの学び合っている姿が素晴らしい」「授業を見ていて楽しくなる」等の感想をいただきました。

最近の写真

  • Img_4583
  • Img_4578
  • Img_4559
  • Img_4557
  • Img_4547
  • Img_4546
  • Img_4545
  • Img_4534
  • Img_4519
  • Img_4518
  • Img_4517
  • Img_1078